フェルデンクライスとは

フェルデンクライス、という言葉に耳なじみがない方もいらっしゃるかもしれません。

フェルデンクライス・メソッドは1940年代に、イスラエルのフェルデンクライス博士によって始められた身体調整法です。
マッサージやカイロと似ていると言われることもありますが、その根本的な違いは「自発性」にあります。

どういうことでしょうか。

フェルデンクライス・メソッドではマッサージのように患部を直接ほぐすのではありません。
 講師の指示とサポートによって各所の筋肉を本人が主体的に動かすことで、普段あまり使われていない神経を刺激していき、全身のバランスをととのえながら患部の改善をはかります。

つまり、外からの直接的な刺激で変化させるのではなく、身体を動かす中での自分の身体に対する気づきや感覚の変化から、患部をふくむ全身の流れの統一化、バランスを整えていくという思想なのです。

このことからフェルデンクライス・メソッドは筋肉を動かすことで、脳から身体を調整していく訓練法とも言われています。

神経を目覚めさせる、という意味ではリハビリや理学療法などと近しい部分もあるかもしれません。

フェルデンクライス・メソッドは肩こり腰痛など身体の不調を感じている方だけでなく、運動のパフォーマンスを上げたい方や取り戻したい方にもおすすめです。

例えば、フェルデンクライス・メソッドでジストニアの軽減を図っているピアニストの方もいらっしゃいます。

フェルデンクライス・メソッドの
"運動"の捉えかたについて
ごく簡単な例をあげてみましょう。

まず仰向けに寝そべって左腕を
できるだけ高くあげてみてください
(腕に力を入れすぎないように)。
その身体の感覚をまず覚えてみてください。

そうしたら、
次に腕をおろして

左ひざを上げます。

そして・・・

その状態でまた左腕をできるだけ
高くあげてみてください。

どうでしょうか。
先ほどより高くあがっているのではないでしょうか?
頭、肩甲骨、腰が回転したためです。

このように
フェルデンクライス・メソッドは
"運動"を身体全体のつながりに着目して
見直してゆきます。

自分で動いてみるだけではなく
講師が動きをサポートすることで、
新しい動きのパターンとして神経系に働きかけます。

これはごく簡単な例ではありますが、
このような一連の動きを通じて
神経系の自発的な目覚めを図っていきます。

フェルデンクライス・メソッドの個人レッスンは
概ね60分で一回のレッスンです。

どのような問題があるのかお話をうかがって
講師がプログラムを考え、
動きを指示、サポートしていきます。

例えば、「左肩が上がらない」といった方が
いらっしゃった場合、
足首、腰、首・・・と、
その方の身体のクセや歪みなどを踏まえた上で、
全身のバランスを整えていきます。

フェルデンクライス・メソッドの
由来、歴史

フェルデンクライス・メソッドを生み出したのはロシア生まれの物理学者でありヨーロッパで初めて柔道の黒帯を取り、指導や著述などで普及に務めたことでも知られるモシェ・フェルデンクライス(1904−1984)です。彼はさらに機械工学の技術者、地図製作者、数学の教師と幅広い経歴の持ち主です。

そんな彼がフェルデンクライス・メソッドを生み出したきっかけは、サッカーで壊してしまった膝を自ら直そうとした試行錯誤でした。
彼の持つさまざまな知識を用いて、彼は自分自身に「歩く」という回路を再インストールしようとしたのです。

そのプロセスの中で、単に局部の周辺を意識するのではなく、神経の流れに注目しつつ身体の全てを一つのものとして調整していくという新しいメソッドを生み出しました。

現在知られているメソッドは、彼がさらに心理学、神経生理学などを学び、より理論的にまとめられたものとなります。

レッスンを受けた人の声

  • ・背が高くなった、視線が高くなったように感じる。
  • ・呼吸が楽になった。胸が固くなっていたことに気がついた。
  • ・歩きが軽くなった。階段が楽に上がれる。
  • ・肩が楽になり、前よりも腕が高く挙げられるようになった。
  • ・視野が広がった。


TOP